2023年度 府民の森パークレンジャー イベント情報

<< これからのイベント >>

10月8日(日)

10:00~15:00

 

募集チラシはこちら↓

野外料理を楽しもう.pdf
PDFファイル 1.1 MB

野外料理を楽しもう      【くろんど園地】

ダッチオーブン料理パートⅡ        

かまどごはんと野菜ゴロゴロめしあがれ!

かまどで薪を燃やして料理♪

食べた後は楽しい森遊び!!

 

日時:10月8日(日)

受付:9:30~ くろんど園地第2キャンプ場

解散:15:30   同上

対象:ファミリー(小学生は保護者同伴)  

定員:10家族 

料金:大人(中学生以上)1500円/人

   子ども 600円/人(小学生)

申込み事前申し込み → コチラ

     (9月8日より受付開始)

持ち物:飲み物、タオル、軍手、雨具、

    マスクなど

服装:長袖・長ズボン、履きなれた靴、帽子

   など  

交通くろんどの森 アクセス | 大阪府民の森(o-wonderforest.com)   

ご注意

当日体調不良等ある時は参加をご遠慮ください。またお酒類の持込みはご遠慮ください。

※雨天中止

当日7時以降、下記の電話番号にて、イベント有無の案内メッセージが流れます。

TEL: 050-3188-1199

※連絡先:イベント当日:050-3187-8858

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 

※時間に余裕をもってお越しください。 


10月29日(日)

9:00~16:00

 

20231029 チラシPDF 歩きながら早秋の自然を楽しもう_v1.pdf
PDFファイル 558.3 KB

歩きながら早秋の自然を楽しもう                        【むろいけ園地】

日時:10月29日(日)少雨開催

集合: 9:00 JR  野崎駅前

   (改札口にて係員が案内いたします)

解散:16:00頃  近鉄白庭台駅

対象:中学生以上(健脚者向け)

料金:500 円/人 (保険代を含む)

定員:20 人

申込:事前予約制 ⇒コチラ

服装:歩きやすい服装・帽子・雨具など

持物:昼食・飲み物・補給食

  (チョコレート、あめ等)・マスク など

行程:JR 野崎駅前(集合)→野崎観音境内→野崎城跡→飯盛山山頂 飯盛城跡→楠公寺→むろいけ園地→四条畷市立野外活動センター→堂尾池→戎公園→グリーンホール田原→両国橋→近鉄白庭台駅(解散)

 

その他:当日午前7時以降、下記の電話番号にてイベントの有無の案内メッセージが流れます。TEL: 050-3188-1199

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


11月5日(日)

11:00~14:00頃

なくなり次第終了

紅葉の栞つくり         

                 【ちはや園地】       

日時:11月5日(日)(雨天中止)

  11:00~14:00頃(なくなり次第終了)

場所:府民の森 ちはや園地 ピクニック広場

料金:無料

申込:当日受付

※金剛山ロープウェイは運行を停止しています。

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。


<< 実施済のイベント >>

8月26(土)

17:30~21:30

 

ナイトハイク.pdf
PDFファイル 567.6 KB

ナイトハイク

        【なるかわ園地】

 夕方からのハイキング、枚岡展望台を抜け

みはらし広場で夜景を楽しんで下山、

山から見る夜景は最高です。

 

集   合:17時30分 近鉄枚岡駅下車

     枚岡神社大鳥居前(時間厳守) 

解   散:21時30分頃 近鉄瓢箪山駅 

参加費:500円/1人(保険料含む)

定 員:30名(申込先着順)

持ち物:ヘッドランプ、虫よけスプレー、

    雨具、軽食・飲み物、敷物など

服 装:長袖・長ズボン・帽子・歩きやすい靴 

コース:

 枚岡神社⇒展望台⇒神津嶽ふれあい広場⇒

 みはらし休憩所(日の入り&夜景を見て)

   ⇒らくらく登山道を通って下山

申 込 :事前予約制 申込チラから

    

雨天中止の案内:

下記の電話番号にて当日午前7時以降に

イベント実施の有無が案内メッセージで流れます。TEL:050-3188-1199

 

※当日、体調不良・発熱・咳などがある時は

 参加をお控えください。

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


7月30日(日)

10:00~14:00

20230730 チラシPDF 遠くに飛ばそう竹水鉄砲_v2.pdf
PDFファイル 213.3 KB

遠くに飛ばそう竹水鉄砲

                                   【むろいけ園地】

むろいけ園地の竹を使って竹水鉄砲を作ろう!

日時:7月30日(日)雨天中止

   午前の部:10:00~11:30

   午後の部:12:30~14:00

場所:府民の森 むろいけ園地

   森の宝島 

対象:一般・ファミリー

  (小学生以下は保護者同伴)

費用:500円/1セット

定員:午前/午後 各15セット

申込:当日受付

服装:濡れてもよい服

持物:飲み物、タオル、軍手、マスクなど

その他:当日午前7時以降、下記の電話番号にてイベントの有無の案内メッセージが流れます。TEL: 050-3188-1199

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


7月22日(土)

18:00~21:00

※府道705号線(富田林五条線)土砂崩れの復旧が見込めないため、中止とさせていただききます。

ナイトハイク&スターウォッチング

     【ちはや園地】

暗闇の中に何かが見える...

そして、満天の星空も...
さあ、みんなで 夜の森を楽しもう!

料金:500円/一人 (保険代込み)

集合:ちはや園地ピクニック広場

時間:18:00~21:00   

  ※雨天中止:当日の正午時以降、

   下記の電話番号にてイベントの有無の

   案内メッセージが流れます  

    TEL 050-3188-1199

定員:20名(小学生は保護者同伴)

申込事前申し込み制

お申し込みはコチラから申込フォーム

 

詳しくは、チラシをご確認ください。

                             → チラシ

 

※金剛山ロープウェイは運行停止しています。→詳しくは千早赤坂村のホームページ等をご確認ください。

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。

 

 

 


7月23日(日)

11:00~11:40/13:00~13:40

 

※府道705号線(富田林五条線)の復旧が見込めないため、金剛山 夏まつりが中止となりました。誠に残念ですが、この催しも中止とさせて頂きたく。

山ヨガ@金剛山 夏まつり        

                 【ちはや園地】       

 

日時:7月23日(日)(雨天中止)

 第1回 11:00~11:40

 第2回 13:00~13:40

場所:府民の森 ちはや園地

 受付   ピクニック広場

 実施場所 周遊道WC前デッキ(徒歩約5分)

料金:200円/人

申込:当日受付(毎回 先着8名)

持物:手ぶらでどうぞ(レジャーシートと小マットを用意します)、水分補給のための飲み物やタオルは各自ご持参ください。

補足:夏まつり全体、及び、開催については、ちはや園地の案内(押し下げによりリンク先が表示されます)をご覧ください。

※金剛山ロープウェイは運行停止しています。→詳しくは千早赤坂村のホームページ等をご確認ください。

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。


7月23日(日)

11:00~

なくなり次第終了

※府道705号線(富田林五条線)の復旧が見込めないため、金剛山 夏まつりが中止となりました。誠に残念ですが、この催しも中止とさせて頂きたく。

ミニ杉玉づくり@金剛山 夏まつり         

                 【ちはや園地】       

日時:7月23日(日)(雨天中止)

   11:00~なくなり次第終了 

場所:府民の森 ちはや園地 ピクニック広場

料金:200円/人

申込:当日受付(先着15名)

持物:手ぶらでどうぞ(材料、道具は用意します)

補足:夏まつり全体、及び、開催については、ちはや園地の案内(押し下げによりリンク先が表示されます)をご覧ください。

※金剛山ロープウェイは運行停止しています。→詳しくは千早赤坂村のホームページ等をご確認ください。

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。


7月2日(日)

9:30~16:00

募集チラシ
あじさいハイキング募集チラシ.pdf
PDFファイル 369.6 KB

あじさいハイキング

            【ぬかた園地】

 梅雨のこの時期の花2万5千株のあじさいを見に行きませんか?

 

日時:2023年7月2日(日)  9:30~16:00

集合:近鉄生駒駅(中央改札口)9:30

コース: 生駒駅~旧鶴林寺~生駒山頂~

(予定)    あじさい園~神津嶽~枚岡神社

解散:近鉄枚岡駅 16:00予定  

参加費:500円/人(保険代込み)

定員:30名

対象:一般・ファミリー向け

申込:事前申込

         お申込みはコチラから

服装・持ち物など:

 昼食・飲み物 ・タオル・肌を露出しない

   服装・帽子・トレッキングシューズ・

   レ インウェアなど山歩きに必要なもの

  

その他:少雨開催、なお天候が危ぶまれる際は当日午前6時以降、下記の電話番号にてイベントの有無の案内メッセージが流れます。TEL: 050-3188-1199

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


7月1日(土)

10:00~15:00

20230701 夕まつりチラシ3.pdf
PDFファイル 1.7 MB

ほしだ七夕まつり

                                   【ほしだ園地】

ほしだ園地は七夕伝説の地

短冊に願いを込めて飾りましょう!

自然材料のクラフトも作ります!!

 

日時:7月1日(土)10:00~15:00

場所:府民の森 ほしだ園地

   ピトンの小屋横広場

対象:一般・ファミリー

  (小学生以下は保護者同伴)

費用:500円/人

定員:50名

申込:当日現地受付

持物:飲み物、タオル、軍手など

その他:当日午前7時以降、下記の電話番号にてイベントの有無の案内メッセージが流れます。TEL: 050-3188-1199

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


6月18日(日)

10:00~14:00

むろいけの苔の森へようこそチラシ2023.6.18.pdf
PDFファイル 433.6 KB

むろいけの苔の森へようこそ!!

                                   【むろいけ園地】

むろいけ園地の苔観察で苔の不思議さを体験して苔テラリュウム作りを楽しみましょう!!

 

日時:6月18日(日)雨天開催

   午前の部:10:00~11:30

   午後の部:12:30~14:00

場所:府民の森 むろいけ園地

   園地事務所内

対象:一般・ファミリー

  (小学生以下は保護者同伴)

費用:1,000円/1セット

定員:午前/午後 各15セット

申込:事前予約制 ⇒コチラ

持物:飲み物、タオル、軍手など

その他:当日午前7時以降、下記の電話番号にてイベントの有無の案内メッセージが流れます。TEL: 050-3188-1199

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


5月7日(日)

9:30~15:30

 

募集チラシはこちら↓

20230507ダッチオーブン料理 チラシ改定20230322(諸留).pdf
PDFファイル 801.4 KB

野外料理を楽しもう         

            【くろんど園地】       

ダッチオーブン料理と森遊び!

鶏肉のローストと野菜ゴロゴロ一緒に作ろう

かまどで薪を燃やして料理!

食べた後は楽しい森遊び!!

 

日時:5月7日(日)

受付:9:30~ くろんど園地第2キャンプ場

解散:15:30   同上

対象:ファミリー(小学生は保護者同伴)  

定員:10家族 

料金:大人(中学生以上)1500円/人

   子供 600円/人(小学生)

申込み:事前申し込み → コチラ

     (4月7日より受付開始)

持ち物:飲み物、タオル、軍手、雨具

    マスクなど

服装:長袖・長ズボン、履きなれた靴、

   帽子など  

交通くろんどの森 アクセス | 大阪府民の森    (o-wonderforest.com)   

 ご注意:当日体調不良等ある時は参加をご遠     

     慮ください。またお酒類の持ち込 

     みはご遠慮ください。

※雨天中止

当日7時以降、下記の電話番号にて、イベント有無の案内メッセージが流れます。

   TEL: 050-3188-1199

 ※連絡先:イベント当日:050-3187-8858

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 

※当日は連休最終日のため混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。 


4月30日(日)

10:00~14:00

20230430 チラシPDF 自然の中でおもちゃつくり.pdf
PDFファイル 1.0 MB

自然の中でおもちゃつくり

                                   【むろいけ園地】

ゆらゆらと風にゆれるモビールを     木の実や木の枝を使って作りませんか。

 

日時:4月30日(日)雨天開催

   午前の部:10:00~11:30

   午後の部:12:30~14:00

場所:府民の森 むろいけ園地

   晴天時:森の宝島わいわい広場

   雨天時:森の工作館

費用:500円/人(保険含む)

定員:午前/午後 各15セット

対象:一般・ファミリー

申込:当日現地受付

その他:当日午前7時以降、下記の電話番号にてイベントの有無の案内メッセージが流れます。TEL: 050-3188-1199

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 


4月23日(日)

11:30~

                    なくなり次第終了

森のピザ屋さん         

                 【ちはや園地】       

金剛山 ちはや園地に「山の春まつり」が帰ってきます! 本格的石窯でピザつくり、トッピングでデコレーションを楽しみましょう。

 

日時:4/23(日) 11:30~なくなり次第終了

場所:ちはや園地 キャンプ場A炊事棟

申し込み:当日受付(先着30枚)

料金:1枚500円 

 

イベントの様子はコチラ

 

金剛山 山の春まつり 2023
春まつりチラシ2023.pdf
PDFファイル 358.4 KB

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。


4月1日(土)

9:00~16:00

2023401 春のくろんどネイチャーウォー_クチラシ 第5版QR改.pdf
PDFファイル 468.8 KB

春のくろんどネイチャーウォーク          

            【くろんど園地】 

くろんど園地はミズバショウが花ざかり!!

スミレ・カタクリ・ショウジョウバカマなど春の野草を眺めながらのんびり歩きましょう!棚田の里「傍示」から かいがけの路を下ります。 

 

日時:4月1日(土)

集合:9:00 京阪電車交野線 私市駅前

解散:16:00  JR学研都市線 河内磐船駅前

コース:私市駅前~府民の森くろんど園地  

   (昼食)~かいがけの路~住吉神社~ 

    JR河内磐船駅前     

定員:30名 

対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)     

参加費:500円/1人(保険含む)

申込み:事前申し込み → コチラ

     (受付は3月1日より開始)

持ち物:昼食、飲み物、タオル、雨具など

服装:歩きやすい服、履きなれた靴、帽子、  

   ストックなど   

 

※雨天中止

当日7時以降、下記の電話番号にて、イベント有無の案内メッセージが流れます。

   TEL: 050-3188-1199

 ※連絡先:イベント当日:050-3187-8858

 

※自然災害や天候不良、その他感染症の拡大などで催しを中止することがあります。 

 


リンク

くろんど園地

ほしだ園地

むろいけ園地

中部園地

ちはや園地