NPO法人日本パークレンジャー協会
Japan Park-ranger Association
府民の森パークレンジャーは、NPO法人日本パークレンジャー協会の会員で府民の森で活動するボランティアです。私たちは自然の大切さを伝えるために、普段何気なく見過ごしている四季折々の自然や、その魅力や素晴らしさを紹介する様々な催しを提供しています。
催し活動は府民の森で、北部(くろんど/ほしだ園地)、むろいけ(むろいけ園地)、中部(くさか/ぬかた/なるかわ/みずのみ園地)、ちはや(ちはや園地)のチームに分かれてハイキング、ネイチャーガイド、デイキャンプ、クラフトなど、一人でもファミリーやグループでも楽しめる催しを企画・実施しています。
活動の様子
パークレンジャー祭りは次のようなねらいで毎年実施しています。
① 来園者にパークレンジャー協会の活動を知ってもらう場
➁ 来園者に身近な自然を知ってもらい楽しんでもらう場
➂ パークレンジャー同士の交流の場
これまでのパークレンジャー祭りはコチラをご覧ください。
今年もパークレンジャー祭りをしました。今回の出し物は次の通りです。
①室内で二ホンミツバチの紹介
➁森のめぐみでクラフト
➂29期生による身近な森の生きもの紹介、なかま探しゲーム、森のヨガ
④やまびこ広場でオカリナ演奏
5/20 自然の不思議コーナーを更新 New!
5/16 PR養成講座短信を更新 New!
5/9 Green Giftの催しを実施しました 。
4/25 春のプチクラフトを行いました。
4/23 森林整備部の活動を更新
リンク
くろんど園地
ほしだ園地
むろいけ園地
中部園地