2019年のPR養成基礎研修「救急法II」として実施。13名の在期レンジャーが参加しました。当日の様子は2019年養成講座短信の救急法IIを参照。
2019年のPR養成基礎研修「救急法I」として実施。11名の在期レンジャーが参加しました。当日の様子は2019年養成講座短信の救急法Iを参照。
2019年度の総会の終了後に安全講習会を実施しました。
今回は活動現場で傷病者が発生した時、救急対応がスムーズにできるようにするための「アクションカード」を紹介しました。 アクションカードは、救急事態に際してスタッフが必要な行動を役割分担して対応できるようにするために指示書となります。
今年度の救急法の講習は、9/21と3/20に園地で実際に救急対応をするシュミレーションをする予定しています。(A.S)
参考資料: 救急アクション図、 アクションカード案
9/11 養成講座短信を
更新 New!
9/5 自然の不思議コーナー更新 New!
8/25 養成講座短信を
8/7 養成講座短信を
更新
8/3 自然の不思議コーナー更新