※参加者の写真は事前に許可をいただいうえで掲載しています。
中部チームの2018年度を締めくくる催しとして、大阪側なら奈良側へと生駒の古道を巡る冒険登山を行いました。
前日の天気予報では雨マークでしたが、当日は好天とまではいかずとも雨に降られることもなく、無事に2018年度のトリを飾ることができました。
2019年度の頭を飾るのは、6/30(日)予定の紫陽花ハイキングになります。
ご興味あれば、ぜひふるってご参加してください。
来る3/3(日)に開催される冒険登山に向けて下見を行いました。
台風などの倒木の影響もあり、登山道が確保されているか/緊急時のエスケープルートなどの確認などを念を入れ確認いたしました。
2018年度を締めくくるイベントになりますので、
皆様のご参加心待ちにしております。
26期生も無事講習を修了し、各園地への配属が決まりました。
歓迎と次年度の冒険登山の下見を兼ねて自主研修として行いました。
写真での活動報告のみになりますが、来年のイベントにご期待ください。
海抜300mからの夜景にオカリナの演奏と花火…。
皆様には暑さを忘れたひとときになったのではないでしょうか?
大雨によりあじさいハイキングは中止となりました。天候もまた自然の一部なので致し方ありませんが、残念です…。
皆さまには、7/1の下見でのあじさいの様子をご報告したいと思います。
今年のあじさいは大変見事に咲いていました!画像上ではありますが、ご堪能ください。来年のイベントをお楽しみに!
10/19 「森のピザ屋さん」下見を実施しましたNew!
10/16 森林整備部の活動短信の更新 New!
10/13 北部チーム活動更新(ぶんぶんゴマつくり@ほしだ園地) New!
10/10 むろいけで自然ガイド実施 New!
10/3 自然の不思議コーナー更新 New!
10/01 森林整備部の活動短信の更新 New!
9/23 養成講座短信を更新
9/11 養成講座短信を
9/5 自然の不思議コーナー更新
NPO法人 日本パークレンジャー協会