いよいよ、ピザ窯お披露目の日がきました。
この日の最高気温は10℃以上となり、1月としてはとても暖かくイベント日和となりました。
ピザを焼いてスタッフ皆で食べる企画です。他には豚汁・焼き芋・チャイを作って食べるのとシイタケの菌打ち体験という盛りだくさんの内容です。
総勢39名で17cmピザ×45枚・35cmピザ×2枚
もちろん、豚汁・焼き芋・チャイも『完食』しました~♪
野外料理と菌打ちで、今年度の新規レンジャーとの交友も深められた一日となりました。そして、いっぱい焼いたのでピザを焼くのが上手になりました(笑)
それでは、雰囲気を写真でご覧ください~♪
窯に火が入りました。
1時間半で窯全体が約350度に達します。
ちなみに窯の中がスス切れの状態になれば300度以上となっています。こうなるとピザを焼ける状態になります。
※スス切れ…300度以上になると黒いススがなくなり白くなります。
次にアルミ皿の上にピザを置き、直接熱が伝わらないようにしました。
生地のふちに焼き目か少し焦げてきたら、クルッと反対に回し同様に焼き上げます。
するとまわりはパリッとし中はトロトロでウマウマのピザが焼けました♪ 上手にできました~♪
⑥2017年1月28日(土) ピザ窯お披露目&新年おいしい会
⑥2017年3月11日(土) ピザ窯自主研修