2016年度活動短信

※参加者の写真は事前に許可を頂いたうえで掲載しています。

 

2017年2月26日(日) 山城めぐりハイキング 本番

 

2/26(日)に、いよいよ本番をむかえました。

当日は、晴れになり寒くなく暑くなく、まさにハイキング日和となりました。

参加者28名で全員無事に約12kmを完歩することができました。

道中で地理・歴史・自然観察・動植物・etcとバラエティ豊かな説明となり、満足度の高いハイキングと感想をいただきました~♪

 

イベントリーダーの歴史博士からのコメントは後日掲載いたします。

 

参加していただき、ありがとうございましたm(_ _)m

また楽しんでいただけたらと思います。

 

それではスタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

 

※参加者の写真は事前に許可を頂いたうえで掲載しています。

2017年2月11日(土) 山城めぐりハイキング 下見

 

2/26(日)『山城めぐりハイキング』イベントの下見を雪の天気予報の中で行いました

 

当日は飯盛城址で2℃の気温でしたが、風があまり無かったため歩いている間は、長袖インナーと長袖フリースで寒くなく暑くなく汗をかかないという、ハイキングにピッタリの下見となりました。

 

今回は室町~戦国中期の時代の山城をめぐります。
大阪城や名古屋城のような天守閣のあるお城をイメージしてる方もおられるかもしれませんが、それらよりも時代の古いものとなります。
あと、最初から高低差の激しいコースを通りますので体調などを万全に(特に関節などを痛めている方はサポーターを装着するなど)備えてください。
以上、今回のイベントリーダーからのお願いです。

 

イベント詳細は、こちらをクリックしてください

2017年1月21日(土) むろいけ園地での自主研修

 

レンジャーの皆様、毎日寒い中活動ご苦労様です。

 

今回、1月21日(土)に24期生の方々にむろいけ園地をより知っていただく為に園地の散策を実施しました。

 

(自主研修)日程的に調整が難しく参加者は在期生5名、24期生1名の6名で実施しました。

 

コースは四条畷駅に集合して四条畷神社⇒飯盛山(城址)⇒権現川コース⇒むろいけ園地(かるがも橋)⇒花めく広場(昼食)⇒工作館挨拶⇒園地事務所挨拶⇒わんぱく広場(チーム倉庫備品確認)⇒蟹が坂ハイキングコース⇒四条畷駅

 

途中、四条畷神社から旧道で飯盛山(飯盛城址)に登りました。今回は21期生の井坂さんに先頭してもらい今迄登った事の無い様なコースで景色、山の地形を観察しながら登りました。飯盛城址では展望台からの現在の景色や昔の城址にあった石垣を見ながら当時の面影を観察しました。登山中、植物の種(綿毛の種)が道の至る所に散乱していましたので何の種か気になり家に帰って調べたところテイカカズラの種と判明しました。また、かるがも橋では久しぶりにカワセミを見る事が出来ました。それも池面では無く私達の目の前を素早く飛んでいきました。他にもシジュウカラやメジロ、ルリビタキ等々いろんな鳥にも出会えました。木々も寒い中、冬芽をつけて春を待ちかねている様に感じました。むろいけ園地もまだまだ知らない所がいっぱいあります。これから皆さんも園地に足を運び自然の不思議さを感じて見てください。次回の自主研修ではたくさんの方々のご参加をお待ちしています。

 

 

2017年1月14日(土) 山城めぐりハイキング 下見

 

2/26(日)『山城めぐりハイキング』イベントの下見をJR野崎駅から近鉄白庭台駅まで実際に歩いて行いました。

 

今回のイベント下見は、事前の天気予報でかなりの寒波が近畿地方にも南下して寒い日になるとの予想でしたので覚悟して服装等の準備をしましたが、それでも寒かったです。というより風が強く林道等に風で落木した枝がいたる所にありました。イベント当日は天候に恵まれる事を祈っています。

 

今回の山城址では過去のいろんな歴史や史跡があり楽しいイベントになると思いますのでたくさんのご参加をお待ちしています。

 

イベント詳細は、こちらをクリックしてください

2016年11月6日(日)お父さんはじめてのダッチオーブン 本番

 

※参加者の写真は事前に許可を頂いたうえで掲載しています。

 

11/6(日)『お父さんはじめてのダッチオーブン』野外料理イベントの本番をくろんど園地第一キャンプ場で行いました。

 

今日は『お父さんはじめてのダッチオーブン』にご参加いただき有難うございました。

 

途中、天気も心配されたのですがお陰さまでイベント終了までは大した雨も無くイベントを最後まで行うことが出来ました。

 

今回は6家族のお父さんにダッチオーブンを使ってビーフシチュー、ポトフ、ザワークラウト&ソーセージ、シーフードピザ、アップルパイの5種類を作っていただきました。各料理ごとで段取りは違ったと思いますがダッチオーブンを使っていろんな料理が出来る事を経験していただいたと思います。今回のイベントで野外料理に興味を持っていただいたご家族の方は是非、一度ご家族だけで色んな料理に挑戦してみてください。

 

きっと、【おいしい野外料理】が出来ると思います。

 

また、ご家族で楽しい野外活動が出来ると思います。今回のイベントでは自然の中で遊ぶ事と自然の中での発見があったと思いますが、これからもその自然を大切にする心を持っていただき野外活動、野外料理を楽しんで下さい。

 

そして、今回も大モリモリ写真となっております。ご覧ください。

 

それではスタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年10月30日(日)お父さんはじめてのダッチオーブン 下見

 

10/30(日)『お父さんはじめてのダッチオーブン』野外料理イベントの下見

をくろんど園地第一キャンプ場で行いました。

 

予約受付を開始して10日程で満員御礼となりました。ありがとうございます。

 

さて下見当日は、晴れとなり最高20℃最低11℃の気温で、動いているとちょうどよい気温でした。火を扱うのに良い感じです。

 

危険個所や気を付けないといけない作業、野外料理準備に手順などを確認しながら、三種類のメニューを作りました。

そして、ネイチャーゲームの確認。

何をするかは本番当日のお楽しみにしてください。

 

野外で食べると一段と美味しくなります♪

 

 

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年09月11日(日)むろいけ園地からほしだ園地まで歩こう会 本番

 

9/11(日)『初秋のウォーキング むろいけ園地からほしだ園地まで歩こう会』ハイキングイベントを行いました。

 

本番の三日前ぐらいまで雨の予報のせいか、キャンセルがあったのが残念ですが、参加者15名で三班に分かれてのイベントとなりました。

 

当日は、曇りのち晴れとなり32℃の気温。水分補給に気を付けていただきながら歩きます。歩いていると暑いですが、さわやかな風がまさに初秋のウォーキング。色々な草花も歓迎してくれます。

 

ご参加してくださった方々、ありがとうございました。

また参加していただけたらと思います。

今回も写真をモリモリ撮りましたので、ご覧ください(*^-^*)

 

 

この時期、ハイキングイベントは当たりが多いですね♪

そして、秋は野外料理にもってこいです。

はじめてダッチオーブン料理に挑戦したい方やレパートリーを増やしたい方に必見なのが、「お父さんはじめてのダッチオーブン」になります。

 

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年08月27日(土)むろいけ園地からほしだ園地まで歩こう会 下見

 

9/11(日)開催の『初秋のウォーキング むろいけ園地からほしだ園地まで歩こう会』イベントの下見を中部・ちはやのスタッフもまじえ総勢7で行いました。

 

下見当日は、曇り空で風も涼しく初秋を感じるハイキング日和となりました。

しかし、本番は暑くなる前提で考えたいと思います。

 

ハギ・キキョウ

クズ・フジバカマ

オミナエシ

オバナ・ナデシコ

秋の七草

 

いくつの七草に会えるでしょうか?

楽しみです。

 

イベント内容詳細

 

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年07月31日(日) 夏休みの工作をつくろう! 本番

 

本番当日の天候は、晴れのち曇りとなりイベントを無事に行うことができました。気温35℃の中、参加者の皆さんは暑さにも負けず木陰の下で、むろいけ園地の竹材を使ったバッタとウグイス笛工作に親子で挑戦していただきました。

形が出来上がれば、後は子供の世界です。笛を吹いたり、色付けをして楽しんだりと想像力を発揮していました。

 

参加者の方からは、「夏休み工作に素敵なものができました」「学校に持って行きます」「親が夢中になりました」と、お話を聞きスタッフ一同とても楽しいイベントとなりました。

 

大阪府民の森HPのむろいけ園地の見どころブログにも当日の様子がUPされています♪

 

今回の参加人数は、有料参加者19名・保護者19名で合計38名でした。

 

  

 次回のむろいけ園地イベントは、ハイキングとなっております。

9/11(日) 【むろいけ園地からほしだ園地まで歩こう会】

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年07月23日(土) 夏休みの工作をつくろう! 下見

 

7/31(日)開催の「夏休み工作を作ろう」イベントの下見を北部・中部のスタッフもまじえ総勢6で行いました。

 

設営は 木陰で電気が引き込める条件で調整し、滑り台下南側に決定。早速作業テーブルを設置、丸太小屋より電気を取り、ウグイス笛とバッタ工作に挑戦。ウグイス笛の位置合わせ、接着は簡単でしたがバッタは竹枝から脚パーツを取り出すのに予想外に時間がかかり製作に1時間余りかかりました。

 

出来上がった作品は写真の通り「エビの顔になってしまった?」目の位置で顔が変わりご愛敬のスタッフも

 

午後から本番では不足気味の竹枝採集と脚部品の取り出しに迷わないように竹枝を小さく分けカットする作業を行い下見は終わりました。

 

園地の木陰の下は、心地良い風 園地ではウグイスが鳴いていて 本番が楽しみです。

 

 イベント内容詳細

 

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年04月23日(土) 続!簡単消しゴムはんこの世界 本番

 

いよいよ、イベント本番の日となりました。 

木曜日の週間天気予報では、降水確率50%でイベント中止感が出ていましたが、金曜日の天気予報では降水確率0%という超回復を見せ、そのままの降水確率で無事にイベントを行うことができました。

当日は汗ばむ陽気で、水分補給などに気を付けないといけないかな?という晴天ぶり♪ 晴れ男さん・晴れ女さんに感謝します。 

 

10:00~14:00の随時受付のため、

有料参加者25名 保護者19名 合計44名

の大盛況でした。

 

初めて丸太を切った方、初めて消しゴムを彫った方、彫りだすと夢中でしゃべらない方、2時間以上かけて大作を作った方、スタッフをフル動員しワイワイガヤガヤと楽しそうな雰囲気がとても良かったです。

 

間伐材の丸太や自然の絵などのはんこ、そして野外でのクラフトで自然への興味をもっと持っていただけたのではないかと思います。

 

世界にひとつの消しゴムはんこで、みなさん満足のいった顔を見せていただき、とてもとても嬉しく思います。ご参加、ありがとうございました。

 

次回、むろいけ園地では、7/31(日)に竹クラフトを予定しております。

夏休みの自由研究・自由課題にも、どうぞご利用ください。

 

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年04月16日(土) 続!簡単消しゴムはんこの世界 下見

 

 4月23日(土)本番の『続!消しゴムはんこの世界』クラフトイベントの下見を行いました。

 

当日は晴天で汗ばむ陽気でした♪ そこでスタッフ全員で消しゴムはんこを作り本番に備えます。

今回のイベントは、当日随時受付となっております。そして、所要時間は約1時間ですので是非とも消しゴムはんこを彫り彫りして、世界でひとつの消しゴムはんこを作ってください。

 

イベント詳細

 

そして、午後からクラフトなどで使用できるコンパネ机を作成しました。大きい机でみんなでクラフトとか良いと思いませんか?

同時並行作業でウマ台×4も作成しました。折りたためるので収納しやすいですです。今回は1台あたり500円強でした。お安く作れますよ~♪

ウマ台

 

スタッフ一同、ご参加お待ちしております。m(_ _)mペコリ

2016年04月10日(日)  スタッフによる森の宝島探索

 

 春を迎えてから寒暖の差とかエルニーニョとかラニーニャとか色々ありますが、皆様ご機嫌いかがでしょうか?

 

今年度も色々とイベントを取り揃えております。

そして、クラフトイベント用にウマ台を追加作成します♪

さ・ら・に、クラフトしやすいように色々考えておりますので、奮ってご参加くださいませm(_ _)m

 

 

 fukutani

リンク

くろんど園地

ほしだ園地

むろいけ園地

中部園地

ちはや園地